新着情報
新着情報NEWS
- 仕事日記
某病院 増築工事
今日の担当は、梅田です。 今日は、地下ピットの水性塗膜防水を行いました。 酸欠等の危険があるので作業主任者の方との打ち合わせを入念に行いながら作業をしました。 明日からはピットではなく室内の防水になるので仕上げ物等に気を配って作業します。


- 仕事日記
名古屋市中村区 新築工事
今日の担当は、深見です。 今日は、アスファルト防水の金物の取り付け作業、 端末のシーリング打ちを行いました。 金物の取り付け作業では、少しでも金物が斜めに取り付けてあると 曲がって見えるため見栄えが悪くなってしまいます。 端末のシーリング打ちでは、端末とゆうこともあり、 このシーリングがしっかり打ててないと、そこから雨漏りの 原因に繋がる場所なので、一日中神経を使う作業でした。 明日も引き続きの作業となるので、今日と同じく そういったことを気にしながら頑張ります!
- 仕事日記
名古屋市中村区 新築工事
今日の担当は加藤です。 今日の作業は、テラスにてゴムアスファルト系塗膜防水の、 トップコート塗布を行いました。 仕上げとゆうこともあり、塗り残しなどが無いように 入念にチェックをしながら作業を進めました。 最近は寒い時期になってきているので 体調管理には気を付けて引き続き頑張っていきます!
- 社員ブログ
クリスマスツリーを飾りました🎄
そろそろ待ちに待ったクリスマス🎄 ということで、事務所を徐々にクリスマス風にしています(*^-^*) 季節感に合わせた事務所で楽しくお仕事をしながら、 残りもう少しの2021年を無事故無災害で 締めくくれるように頑張っていきます!

- 仕事日記
名古屋市中村区 新築工事
今日の担当は、宮嶋(達)です。 今日は、ゴムアスファルト防水を行いました。 仕事内容にはだいぶ慣れてきましたが、 自分の中でおぼつかない部分もたくさん見つかりました。 まだまだゴムアスファルト防水の仕事は続くので、 徐々に改善していけるよう常に気を張っていきます。
- 仕事日記
岡崎市某マンション 大規模修繕工事
今日の担当は、藤井です。 今日は、屋上にてウレタン塗膜防水を行いました! 平場ということもあり、ゴミが落ちていないか等の確認をしっかりしながら作業ができたので 良かったです。 最近気温が低いですが、明日からも体調管理に気をつけて頑張ります!


- 仕事日記
岡崎市某マンション 大規模修繕工事
12月11日(土)の担当は、宮嶋(友)です。 土曜日は、屋上にてウレタン防水平場の一層目塗布を行いました。 この時期になると気温が低いため 結露してウレタンが水で侵されたりするので、 作業時間や気温に注意しながら作業を進めていかないといけないので 大変ですが、年内に終わらせれるように頑張って作業していきます。


- 仕事日記
某病院増築工事
今日の担当は、水野です。 本日も地下ピットにて水性塗膜防水を行いました。 だいぶコテに慣れてきたと思っていましたが、 まだまだ見落としや、細かい所のミスが職長に指摘されてしまいました。 なので明日からは指摘されたことを活かして頑張ります。


- 社員ブログ
資格取得!!
こんにちは! 今回は、嬉しいお知らせがございます。 社員の三名がウレタンゴム系塗膜防水工事作業一級技能士の資格を取得することができました(*^-^*) そのうちの一名は、樹脂接着注入施工技能士の資格も持っているので、 これからも社員一同各資格をどんどん取得していきます!!




- 仕事日記
某病院 増築工事
今日の担当は、梅田です。 今日は、地下ピットにて水性塗膜防水を行いました。 ピット内なので、酸欠等の恐れがある中での作業だったので 酸素濃度によく注意して作業しました。 この一か月程ピット作業をして、かなり慣れてきましたが、 明日からも酸素濃度に注意して作業を頑張っていきます。

- 仕事日記
岡崎市某マンション 大規模修繕工事
今日の担当は、宮嶋(友)です。 今日は、屋上の立ち上がりの一層目を行いました。 雨続きで中々作業が進めなかったので、 年末に向けて終わるよう、仕上がりや作業ペースを考えながら 作業していきます。

- 仕事日記
名古屋市中村区 新築工事
今日の担当は、加藤です。 今日は、ピット内のケイ酸質系塗布防水を行いました。 ピット内は、真っ暗で視界が悪い中の作業でしたので、 塗り忘れが無いようにしっかりチェックしながら 作業を行いました。 引き続き頑張ります!


